無料で使える RPA の taskt の使い方を紹介しています
taskt の命令を右クリックすると、下のようなメニューが表示されます。
それぞれの意味を説明していきます。

| 項目 | 意味 |
|---|---|
| Enable Selected Code | 選択中の命令を有効にします |
| Disable Selected Code | 選択中の命令を無効 (実行しないように) します |
| Pause Before Execution | 選択中の命令の前に一時停止します 選択中の命令の前に一時停止する設定を無効にします |
| Cut Selected Actions(s) | 選択中の命令を切り取ります (Actions(s) になっているのは、おそらく誤字でしょう) |
| Copy Selected Action(s) | 選択中の命令をコピーします |
| Paste Selected Action(s) | 選択中の命令の下に命令を貼り付けます |
| View Code | 命令を XML の状態で表示します |