無料で使える RPA の taskt の使い方を紹介しています
ここの内容はバージョン 3.3.0.0 までの変数を意味する囲いが [ ] であるときの内容です。そのため、最新のバージョンには対応していない部分があります。

変数 [notepad1]、[notepad2] の宣言

メモ帳を実行

変数 [notepad1] に、現在アクティブなウィンドウ名 (メモ帳) を入れる

ワードパッドを実行

変数 [notepad1] に、現在アクティブなウィンドウ名 (ワードパッド) を入れる

変数 [notepad1] のウィンドウをアクティブにする

「こんにちは」と入力

変数 [notepad2] のウィンドウをアクティブにする

「こんばんは」と入力
